フェルメル採集場【クラシック】
■フェルメル採集場 (Fellmere Harvesting Grounds)
2019年4月24日に日本でアップデートされた「真カマエル」のドロップ/スポイル情報に対応しました。クラシックサーバー仕様。
![]()
Lv | モンスターの名称 | 行動 | タイプ | Exp | SP |
---|---|---|---|---|---|
14 | レッド ベアー Red Bear |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
413 | 12 |
14 | ヴク オーク Vuku Orc |
– | ![]() |
411 | 12 |
14 | フェリム リザードマン Felim Lizardman |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
408 | 12 |
15 | フェリム リザードマン スカウト Felim Lizardman Scout |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
443 | 13 |
16 | レス ウェアウルフ Gora Werewolf |
A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
473 | 14 |
17 | グリズリー ベアー Grizzly Bear |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
496 | 14 |
17 | フェリム リザードマン ファイター Felim Lizardman Warrior |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
502 | 15 |
18 | ラットマン ハンター Ratman Hunter |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
524 | 15 |
18 | ポイズン スパイダー Venomous Spider |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
530 | 15 |
19 | トリムデン Arachnid Tracker |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
555 | 16 |
20 | ポイズン プレデター Arachnid Predator |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
590 | 17 |
21 | ジャイアント ポイズン ワスプ Giant Poison Bee |
– | ![]() ![]() |
630 | 18 |
22 | クラウディ ビースト Cloudy Beast |
A | ![]() ![]() |
677 | 20 |
23 | ヤング アラネイド Young Araneid |
A | ![]() |
724 | 21 |
24 | プレイン グリズリー Plain Grizzly |
– | ![]() |
771 | 23 |
25 | クラウディ ビースト トゥレン Cloudy Beast Turen |
A | ![]() ![]() |
818 | 24 |
狩場ガイド
![]() |
レスウェアウルフはグルーディオ領地の多くの場所に出現する。 |
この地域は主にトゥレック オークの野営地、悲嘆の廃墟 、風の丘の交通の中心地として利用されており、グルーディン村から走って行くと距離が遠いためゲートキーパーを使用してテレポートするとすぐに移動することができる。
モンスターのレベル分布も大きいことが特徴で、アクティブ型、ノンアクティブ型、同族認識など育成初期に必要なハンティング方法の経験を様々なモンスターと会うことができる狩場である。