アルゴスの壁 [クラシック]
■アルゴスの壁 (Wall of Argos)
2020年3月4日に日本でアップデートされた「THE BATTLE BEGINNINGアップデート」のドロップ/スポイル情報に対応しています。ここでは火の精霊を育成可能です。クラシックサーバー仕様。
![]()
2020年6月25日 |
---|
経験値/属性経験値/SPを記載しました。 レベルや戦闘ステータスを大幅調整しました。 |
2019年2月27日のSecret of Empire 追加アップデートでアルゴスの壁がノンアクティブ/ノンリンクに調整されて自動狩りに特化した狩場へと変貌しました。
出現モンスターのレベルやステータスが弱体化し経験値が増加したことによって効率的な狩りが可能になりました。以前は高難易度だったパーティーエリアもそれなりの装備やバフ環境があれば攻略できます。
広大なフィールド構成になっており敵がまばらに出現するため遠距離アタッカーが推奨されています。天使エリアのいくつかは湧きが早く火鉢同等の効率を出すことができますが、一定火力を超えると湧きが追い付かなくなるので最終的には火鉢の大部屋に通うことになります。
Lv | モンスターの名称 | 行動 | タイプ | Exp | SP |
---|---|---|---|---|---|
ソロエリア | |||||
76 | エリート シュリーカー Elite Growler |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
180,437 | 5,413 |
76 | バレー アンテロープ Canyon Antelope |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
60,795 | 1,824 |
76 | バレー アンテロープ ウォーリア Canyon Antelope Warrior |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
62,042 | 1,862 |
77 | バインディング アイ Eye of Restrainer |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
64,220 | 1,927 |
77 | バレー バンダースナッチ Canyon Bandersnatch |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
37,753 | 1,133 |
77 | バレー バンダースナッチ ウォーリア Canyon Bandersnatch Warrior |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
66,354 | 1,991 |
78 | 峡谷の守護者 バッファロー Guardian of Gorge Buffalo |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
72,689 | 2,181 |
78 | バレー バッファロー Canyon Buffalo |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
44,763 | 1,343 |
78 | ガイディング アイ Eye of Guide |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
42,272 | 1,268 |
79 | ウォッチング アイ Eye of Watchman |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
72,654 | 2,180 |
79 | アイ オブ ナイトメア Gaze of Nightmares |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
74,985 | 2,250 |
パーティーエリア | |||||
77 | エリート ティーソルジャー Elite Tree Soldier |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
267,739 | 8,033 |
78 | 過去の英雄 アラハン Hero of the Past Arahan |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
241,994 | 7,260 |
79 | ホムンクルス Homunculus |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
122,083 | 3,663 |
80 | プロテクティング アイ Eye of Pilgrim |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
100,166 | 3,005 |
80 | ドミネイティング アイ Eye of Ruler |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
100,166 | 3,005 |
80 | バレー グレンデル ウォーリア Canyon Grendel Warrior |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
99,273 | 2,978 |
80 | エルダー ホムンクルス Elder Homunculus |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
102,758 | 3,083 |
81 | カニング ハウンド Sly Hound Dog |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
131,354 | 3,941 |
81 | 戒めの使徒 Disciple of Punishment |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
138,086 | 4,143 |
81 | 守護の使徒 Disciple of Protection |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
133,656 | 4,010 |
82 | 征服の使徒 Disciple of Conquest |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
143,120 | 4,294 |
82 | 権能の使徒 Disciple of Authority |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
174,347 | 5,231 |
82 | 力の使徒 Disciple of Power |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
174,710 | 5,242 |
82 | マスター トルティ Master Tortay |
– | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
905,894 | 27,177 |
狩場ガイド
![]() |
内部へ進入するほど強力なモンスターが登場する。 |
ゴダード城の村の東に位置するアルゴスの壁はレベル78~82のモンスターが生息しているフィールド狩場である。郊外と内側に区分され、内側へ行くほど敵の難易度が高くなっていく。
アルゴスの壁は大きな渓谷が繋がり合う構造になっており、郊外地域では同種族モンスターを倒せば渓谷の守護者バッファローが出現する。内部地域では古代の英雄バラハンが出現し、急いで倒さなければ消えるので注意しよう。
エリートモンスターであるシュリーカーとティソルジャーを倒せば一定確率で精霊原石: 地を、マスターモンスターであるトルタイを倒せば精霊進化石: 地を得ることができる。