武器ルーン性能一覧 [クラシック]
2020年3月4日に日本でアップデートされた「THE BATTLE BEGINNING」の武器オプション情報に対応しています。
[2020/3/13] Aジェム数の調整とOP2の調整、Sグレードを記載。ゲーム内の情報やコメントを頼りに作成しました。ありがとうございます。 |
目次ショートカット
一般ルーンの性能
- 攻撃速度と詠唱速度以外は加算になっています。割合上昇はバフが乗ると強いです。
- データ上は13段階までありますがここでは10段階まで表示します。
シーゲルのルーン (ディフェンス/ヘルス) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
段階 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
防御力 | 20.2 | 24.6 | 29.8 | 35.7 | 42.6 | 50.7 | 57.9 | 66.1 | 75.3 | 83.5 |
最大HP | 73 | 94 | 129 | 154 | 185 | 223 | 249 | 276 | 303 | 331 |
ティールのルーン (マイト/ヘイスト) | ||||||||||
段階 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
攻撃力 | 2.8 | 3.8 | 5.1 | 7.8 | 10.1 | 12.9 | 15.3 | 18.1 | 21.2 | 24.3 |
攻撃速度 | 2% | 2.25% | 2.5% | 2.75% | 3% | 3.25% | 3.5% | 3.75% | 4% | 4.25% |
オーセルのルーン (フォーカス/Crt.ダメージ) | ||||||||||
段階 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
クリ確率 | 75 | 100 | 125 | 150 | 175 | 200 | 225 | 250 | 275 | 300 |
クリダメ | 20 | 97 | 114 | 131 | 148 | 165 | 182 | 199 | 216 | 233 |
ユールのルーン (ウィンドウォーク/ガイダンス) | ||||||||||
段階 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
移動速度 | 4 | 4.5 | 5 | 5.5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 |
命中率 | 2.47 | 2.67 | 2.87 | 3.07 | 3.27 | 3.47 | 3.67 | 3.87 | 4.07 | 4.27 |
フェオのルーン (エンパワー/マジックパワー) | ||||||||||
段階 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
魔力 | 20 | 27 | 34 | 41 | 48 | 55 | 62 | 69 | 76 | 83 |
魔力 消費MP+15% |
15.97 | 19.84 | 24.31 | 30.48 | 35.84 | 49.24 | 62.99 | 75.86 | 87.22 | 99.39 |
ウィンのルーン (アキュメン/ライト) | ||||||||||
段階 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
詠唱速度 | 2.7% | 3% | 3.3% | 3.7% | 4% | 4.3% | 4.7% | 5.0% | 5.3% | 5.7% |
重量制限 | 1000 | 1400 | 1800 | 2200 | 2600 | 3000 | 3400 | 3800 | 4200 | 4600 |
イースのルーン (マナアップ/マジックリジェネレーション) | ||||||||||
段階 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
最大MP | 3.89 | 5 | 6.1 | 7.2 | 8.3 | 9.4 | 10.5 | 11.6 | 12.7 | 13.8 |
MP回復ボーナス | 0.3 | 0.39 | 0.41 | 0.51 | 1.03 | 1.05 | 1.22 | 1.24 | 1.32 | 1.43 |
エアロのルーン (リカバリー/ヒーリング) | ||||||||||
段階 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
HP回復ボーナス | 0.57 | 0.88 | 0.92 | 0.95 | 0.98 | 1.01 | 1.38 | 1.41 | 1.44 | 1.47 |
受けるヒール量 | 15.1 | 18.5 | 22.4 | 24.5 | 30.1 | 35 | 38.9 | 42.7 | 45.3 | 50.6 |
高級ルーンの性能
2017年2月22日のアップデートで高級ルーンが実装されました。基本的に強化されますが一部のオプションは高級化することで逆に下がるので注意しましょう。
シーゲル (ディフェンス/ヘルス) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
段階 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 |
防御力 | 80 | 92 | 104 | 116 | 128 | 140 |
最大HP | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% | 11% |
ティール (Crt.スタン/ヘイスト) | ||||||
段階 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 |
クリティカル時にスタン 槍専用OP。範囲スタン。 |
13% | 15% | 17% | 19% | 21% | 23% |
攻撃速度 | 5% | 6% | 6.5% | 7% | 7.5% | 8% |
オーセル (フォーカス/マイトモータル) | ||||||
段階 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 |
物理クリティカル確率 | 269 | 297 | 325 | 352 | 380 | 407 |
ブロー成功確率 | 22% | 25% | 28% | 31% | 34% | 37% |
ユール (Crt.ダメージ/ガイダンス) | ||||||
段階 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 |
クリティカルダメージ | 196 | 216 | 236 | 256 | 276 | 296 |
命中率 | 4 | 4.4 | 4.8 | 5.2 | 5.6 | 6 |
フェオ (マジックフォーカス/エンパワー) | ||||||
段階 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 |
魔法クリティカル確率 | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% |
魔法力 | 84 | 92 | 100 | 104 | 108 | 112 |
イース (アキュメン/ウィンドウォーク) | ||||||
段階 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 |
詠唱速度 | 5% | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% |
移動速度 | 5 | 5.5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 |
ウィン (マナアップ/ライト) | ||||||
段階 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 |
最大MP | 12% | 14% | 16% | 18% | 20% | 22% |
重量制限 | 4100 | 4500 | 4900 | 5500 | 5800 | 6400 |
エアロ (マジックリジェネ/ヒーリング) | ||||||
段階 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 |
MP回復ボーナス | 9.5% | 11% | 12.5% | 14% | 15.5% | 17% |
ヒール回復量 | 46 | 54 | 62 | 70 | 78 | 86 |
高級ルーンに交換する方法
2020年3月4日現在、アップデートでコインが削除されて高級化できなくなっています。今後どうなるか不明ですが一応残しておきます。
2020年3月25日、高級ルーンにアップグレードできるようになりました。必要アイテムについては未調査です。
一般ルーンを高級ルーンに交換するにはいくつかのアイテムと手数料が必要です。シルバーコインやゴールドコインが必要なのでVIP5前提となります。
これらのアイテムを用意して各村の鍛冶屋NPCを通じて交換が可能です。また、一度高級ルーンにすると段階を上げることはできなくなります。
必要アイテム | 交換後 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ルーン8段階 | シルバーコイン (840個) |
ジェムストーン: Aグレード (8個) |
24,900,000 アデナ |
高級ルーン8段階 | |
ルーン9段階 | 高級ルーン9段階 | ||||
ルーン10段階 | 高級ルーン10段階 | ||||
ルーン11段階 | ゴールドコイン (20個) |
高級ルーン11段階 | |||
ルーン12段階 | 高級ルーン12段階 | ||||
ルーン13段階 | 高級ルーン13段階 |
一般/高級ルーンの装着と抽出費用
武器にルーンを装着するにはグレードと同じジェムストーンを用意して、ギラン城の村にいる鍛冶屋を通じて武器にオプションを付けられます。(他の村では選択肢がでません)
D~Bジェムはギラン城の村の雑貨屋で購入できますが、Aジェムは傲慢の塔や悪魔の島などの狩場でドロップします。
グレード | ルーンを装着 | ルーンの変更 | ルーンの抽出 | |
---|---|---|---|---|
ジェムストーン: Dグレード | 107個 (117,700A) |
89個 (97,900A) |
89個 (97,900A) |
|
ジェムストーン: Cグレード | 177個 (584,100A) |
89個 (293,700A) |
89個 (293,700A) |
|
ジェムストーン: Bグレード | 112個 (1,232,000A) |
56個 (616,000A) |
19個 (209,000A) +700,000A |
|
ジェムストーン: Aグレード | 108個 | 50個 | 67個 +800,000A |
|
ジェムストーン: Sグレード | 124個 | 40個 | 207個 +2,000,000A |
アナキム/リリスルーンの性能
2018年6月8日のセブンサインアップデートでアナキム/リリスのルーンが実装されました。2段目のスロットに装着可能で従来のルーンと合わせてダブルオプションが可能になります。
アナキムルーンに「攻撃/スキル使用時に」とありますが実際は通常攻撃のみ回復するようです。運営が調査中とのこと。
アナキムルーンの性能 | |
---|---|
アナキム ルーン: 1段階 リチャージによって受けるMP回復量5増加、魔法力1%増加。 |
|
アナキム ルーン: 2段階 リチャージによって受けるMP回復量10増加、魔法力1%増加。 |
|
アナキム ルーン: 3段階 リチャージによって受けるMP回復量15増加、魔法力1%増加。 |
|
アナキム ルーン: 4段階 リチャージによって受けるMP回復量20増加、魔法力2%増加。 |
|
アナキム ルーン: 5段階 リチャージによって受けるMP回復量25増加、魔法力2%増加。 |
|
アナキム ルーン: 6段階 リチャージによって受けるMP回復量35増加、魔法力2%増加、攻撃/スキル使用時に一定確率でMP75回復。 |
|
アナキム ルーン: 7段階 リチャージによって受けるMP回復量45増加、魔法力5%増加、攻撃/スキル使用時に一定確率でMP150回復。 |
|
アナキム ルーン: 8段階 リチャージによって受けるMP回復量55増加、魔法力8%増加、攻撃/スキル使用時に一定確率でMP225回復。 |
|
アナキム ルーン: 9段階 リチャージによって受けるMP回復量70増加、魔法力11%増加、攻撃/スキル使用時に一定確率でMP300回復。 |
|
アナキム ルーン: 10段階 リチャージによって受けるMP回復量90増加、魔法力15%増加、攻撃/スキル使用時に一定確率でMP600回復。 |
|
リリスルーンの性能 | |
リリス ルーン: 1段階 受けるヒール量1%増加、攻撃力1%増加。 |
|
リリス ルーン: 2段階 受けるヒール量2%増加、攻撃力1%増加。 |
|
リリス ルーン: 3段階 受けるヒール量3%増加、攻撃力1%増加。 |
|
リリス ルーン: 4段階 受けるヒール量4%増加、攻撃力2%増加。 |
|
リリス ルーン: 5段階 受けるヒール量5%増加、攻撃力2%増加。 |
|
リリス ルーン: 6段階 受けるヒール量5%増加、攻撃力2%増加、攻撃時に一定確率でHP100回復。 |
|
リリス ルーン: 7段階 受けるヒール量7%増加、攻撃力5%増加、攻撃時に一定確率でHP200回復。 |
|
リリス ルーン: 8段階 受けるヒール量9%増加、攻撃力8%増加、攻撃時に一定確率でHP300回復。 |
|
リリス ルーン: 9段階 受けるヒール量12%増加、攻撃力11%増加、攻撃時に一定確率でHP400回復。 |
|
リリス ルーン: 10段階 受けるヒール量15%増加、攻撃力15%増加、攻撃時に一定確率でHP900回復。 |
アナキム/リリスルーンの装着コスト
アナキムリリスルーンを装着する場合も武器と同じグレードのジェムストーンを用意しましょう。※装着/抽出費用は高いので注意です。
グレード | ルーンを装着 | ルーンの抽出 | |
---|---|---|---|
ジェムストーン: Dグレード | 535個 (588,500A) |
178個 (195,800A) |
|
ジェムストーン: Cグレード | 885個 (2,920,500A) |
178個 (587,400A) |
|
ジェムストーン: Bグレード | 560個 (6,160,000A) |
38個 (418,000A) |
|
ジェムストーン: Aグレード | 471個 | 134個 | |
ジェムストーン: Sグレード | 486個 | 452個 |